こんにちは。親子3世帯で住友林業の家、32歳でマイホームを新築した宝矢みつおです。
- 家のこだわり希望がまとまらない
- 譲れない条件が折り合いつかない
- 何を重視したら良いかわからない
家づくりのこだわり条件がまとまらずに苦戦した我が家ですが、お互いの好みや譲れないことを明確にしてからスムーズに進められました。
今回は「注文住宅の譲れない条件をまとめるコツ」をお伝えします。ぜひ参考にしてください◎
- まずは情報収集をする
- お互いの好みを持ち寄る
- こだわり条件を仕分けする
- 完璧に決まってなくてOK
まずは情報収集する
1つ目は「情報収集する」こと、まずは自分の好みが何かを知ることからはじめましょう。
SNS雑誌など、「こんなふうにしたい!」と思う情報から家のイメージをどんどん具体化させてください。
情報収集する際は、写真動画メインの「Instagram(インスタグラム)」か「Pintarest(ピンタレスト)」がおすすめです◎
(instagramで家づくりのイメージを膨らませる方法は以下記事を参照ください)
Instagramで家づくりのイメージを膨らませる方法3つお互いの好みを持ち寄る
2つ目は「お互いの好みを持ち寄る」こと、集めたイメージを夫婦でシェアしましょう。
我が家では、お互いのこだわり好みを共有したことで新たな発見や良いアイデアがありました。
シェアする際は、たとえ意見が分かれても相手を尊重する姿勢を心がけてください◎
(理想の家をイメージできるアイデア収集ツールは以下記事を参照ください)
理想の家を妄想できるアイデア無料ツール6選を紹介(家づくりのギャップを埋めるコツは以下記事で解説しています)
家づくりの理想と現実は違う!ギャップを埋める8つのコツこだわり条件を仕分けする
3つ目は「こだわり条件を仕分けする」こと、シェアした好みを「譲れないこと」と「できれば採用」に分けてみましょう。
- 譲れないこと→明確な理由動機がある
- できれば採用→明確な理由動機がない
仕分け方のコツは、明確な理由や動機があるかないかで判断すると良いです。下記、我が家の仕分け例になります。
【譲れないこと・MUST】
・木造建築
・リビングは1F
・LDKは20畳以上
・LDK付近に和室がほしい
【できれば採用したいこと・WANT】
・エアコン要らずの断熱性能
・生活動線を1Fで完結
・ウォークインクローゼット
・乾燥室がほしい
・全館空調システム
譲れないことの例「LDK付近に和室がほしい」だと、”子どもを遊ばせながら家事ができる”といった明確な理由があります。
仕分けしておくことで、予算都合で削るものが出たときなど取捨選択する際の判断基準になりますよ◎
(戸建購入で意見が合わない時の解決策は以下記事を参照ください)
戸建購入で意見が合わない!夫婦のすれ違いを防ぐ解決策4つ完璧に決まってなくてOK
4つ目は「完璧に決まってなくてOK」な点、家の間取りや仕様のこだわりは大雑把で問題ないです。
というのも、採用したいと思っていたものが途中で不要に感じたりと、気が変わるタイミングがきっと出てきます。
家への知識も更新されていきますので、大まかな意向を固めておき迷った際は都度検討でOKです◎
(注文住宅で間取りが決まらない時の解決方法は以下記事で解説しています)
注文住宅で間取りが決まらない時の解決方法!失敗例を交えて解説まとめ
- まずは情報収集をする
- お互いの好みを持ち寄る
- こだわり条件を仕分けする
- 完璧に決まってなくてOK
「注文住宅の譲れない条件をまとめるコツ」をお伝えしました。家族が納得の家にできるのが注文住宅の醍醐味です。
こだわりがまとまらず苦戦した我が家ですが、手厚いサポートの住友林業ご担当者のおかげもあり最高の家にできました。
住友林業オーナー紹介制度(紹介割引)でお得に建てることができるので、、ぜひご検討ください◎
住友林業の紹介制度(紹介割引)のメリットを利用者目線で解説