こんにちは。親子3世帯で住友林業の家、32歳でマイホームを新築した宝矢みつおです。
- 紹介制度のメリットやデメリットは?
- 実際に利用した人の感想を聞きたい
- 利用方法や条件について知りたい
今回は、住友林業オーナーから紹介の場合のみ適用される「紹介制度(紹介割引)」の魅力を実体験ベースで解説します。
利用するメリットデメリットからご紹介オーナー様の感想、利用方法や条件も添えていますので、ぜひ参考にしてください。

宝矢みつお(家づくりブロガー)
親子3世帯で住友林業の家、22年10月にマイホームを新築。計20年以上を住友林業の家に住む経験と培った知識を活かし、家づくりに役立つ情報を発信します。
紹介制度・紹介割引のメリット

- 利用者限定の割引特典がもらえる
- 優秀な営業担当者が就く
- 建てた人の経験を参考にできる
住友林業オーナー紹介制度(紹介割引)を利用した経験をもとに3つのメリットをお伝えします。
利用者限定の割引特典がもらえる
紹介制度の最大メリットは「利用者限定の割引特典がもらえる」点、紹介割引と紹介特典のいずれか一つを選べます。

紹介制度の利用者限定で付与される特別割引、建築価格にのみ適用がされる。(※住友林業より具体的な割引率・割引額は公表されていません)
紹介割引は、住友林業オーナーからの紹介だけで簡単に値引き獲得ができます。
実際にいくら値引きになるか、我が家が利用した際の「紹介割引率6%」を例に計算します。
建築価格:4,000万円 × 紹介割引:6%
=総額:3,760万円(割引額: 240万円)
住宅購入価格は単価が非常に大きいですから、数%割引でも高額な値引きとなります。
値引き時の交渉材料は揃えるのが案外手間なので、面倒な駆け引きを省略できるのは紹介割引の意外なメリットです◎
(住友林業の総額・坪単価・実例価格は以下記事を参照ください)


紹介制度の利用者限定で住友林業クレスト建具の無料付帯、「室内木質壁ウッドタイル9㎡」もしくは「チェスターフィットライト」どちらか選べる。
紹介特典の内容は、住友林業のオプション建具が無料付帯となっており「室内木質壁ウッドタイル9㎡」か「チェスターフィットライト」いずれか1つを選べます。
通常1点あたり15万円以上する人気オプションが無料なのは大きいですが、紹介割引との併用は原則不可のため選択できるのはどちらかのみです。
おすすめは圧倒的に紹介割引、紹介特典オプション無料付帯分に比べて高い割引額を見込めるためです。
ちなみに、我が家よりご紹介の際は値引きを最大限がんばってもらえるよう働きかけます◎
(住友林業の値引き方法は以下記事で解説しています)

優秀な営業担当者が就く
メリット2つ目は「優秀な営業担当者が就く」こと、不確実性の強い担当選定がクリアになります。
営業担当はランダムに決定することが一般的ですが、紹介経由の場合は実績や経験豊富な担当者を就けてもらえます。
・社内や顧客からの評価が高い
・表彰経験など営業実績に優れる
・経験豊富で役職に就いている
私自身、満足の結果となったのは素敵な担当者に巡り会えたことが大きく、営業担当の重要性を実感しています。
あらかじめ配慮した担当選定がされますし、「良い営業担当には良い設計士が就く」といった相乗効果も期待できます◎
(住友林業の後悔・満足ポイントは以下記事より参照ください)

建てた人の経験を参考にできる
メリット3つ目は「住友林業で建てた人の経験を参考にできる」点、施主の体験は今後はじまる家づくりにプラスになります。
我が家よりご紹介の方へは、以下3つの無料特典をお渡ししますので、ぜひイメージ参考にご活用ください。

①間取り図・3DCGパース公開
最終完成イメージをデータでお渡しします
②完成見学会へ特別ご招待
ご遠方の場合はオンライン開催となります
③家づくりご相談を随時受付
住友林業以外のことでもOKです
ご興味があるものだけでも構いませんので、どうぞお気軽にご相談くださいませ◎
紹介制度・紹介割引のデメリット

紹介制度を利用することで「断りづらくなるのでは?」と、不安に感じるかもしれません。
しかしながら、契約前であればキャンセルとなっても全く問題ありません。(※紹介に限らず建築請負契約後は不可)
家づくりを進める中で、状況や心境が変わることは多いにあるので安心ください◎
(住友林業のデメリットは以下記事で解説しています)

ご紹介オーナー様インタビュー

我が家よりご紹介の住友林業オーナー様へ、紹介制度(初回割引)の感想をお聞きしました。
皆さま、優秀な営業担当と出会えたことや値引きを頑張ってもらえたことに大変満足されています◎
利用者の声①(I様・40代女性)
【年齢】40代
【家族構成】夫婦+子供2人
【建築地】山口県
【完成年月】2024年3月
【間取り】2階建て・4LDK+アトリエ
良い点 | ・値引きを最大限がんばってもらえた ・優秀な営業担当と設計士に出会えた ・想像を超える素敵な提案があった |
悪い点 | ・特になし |
素敵なご縁を繋いでくださる、紹介制度は間違いなくメリットしかありません。
最大限の値引きはもちろん、「一緒に家づくりをしたい!」と思える優秀な担当者に出会えました。
予算オーバーによるプラン見直しを考えてくれたり、想像を超える素晴らしい提案がたくさんありました。
利用者の声②(K様・40代男性)
【年齢】40代
【家族構成】夫婦+子供2人
【建築地】福岡県
【完成年月】2024年1月
【間取り】平家・3LDK
良い点 | ・優秀な営業担当を紹介してもらえた ・要望をすべて取り入れてもらえた ・先回りをした最適な提案があった |
悪い点 | ・特になし |
紹介制度は割引や特典も魅力ですが、優秀な営業担当を紹介いただけたことが何よりありがたかったです。
要望をすべて取り入れてもらえましたし、私が気付いていないことにも最適な提案をもらえました。
よく耳にする「良い家が建てられるかは、営業担当が優秀であるかが重要」というのは、まさに本当だと感じました。
利用者の声④(T様・30代女性)
【年齢】30代
【家族構成】夫婦+子供3人
【建築地】東京都
【完成年月】2024年10月
【間取り】3階建て・3LDK
良い点 | ・紹介経由だけで割引特典がもらえる ・良い担当者に就いてもらえる ・値引き交渉の手間が不要だった |
悪い点 | ・特になし |
紹介制度のメリットは多く、利用して良かったと感じています。
利用する上でのデメリットはないですが、いくつか条件があるので事前の情報収集が大事だと感じました。
利用者の声③(U様・30代男性)
【年齢】30代
【家族構成】夫婦+子供1人
【建築地】千葉県
【完成年月】2024年9月
【間取り】平家・3LDK
良い点 | ・素晴らしい営業担当に巡り合えた ・値引きを頑張ってもらえて大満足 |
悪い点 | ・特になし |
熱意ある素晴らしい営業担当さんと巡り合うことができ、値引きもかなり頑張ってもらえ満足しています。
親切に相談に乗っていただき本当にありがとうございました!
(住友林業で建てた感想・口コミ評判は以下記事より参照ください)

紹介制度・紹介割引の条件

・住友林業に資料請求している
・モデルハウス展示場への来店歴がある
・スーモカウンターを利用している
・すでにご契約(お申し込み)済み
紹介制度(紹介割引)はどなたでも利用可能ですが、上記該当の場合はご紹介できません。
ただし、ご紹介可能なケースがありますので、まずは一度ご相談ください◎
(住友林業で気をつけることは以下記事で解説しています)

紹介制度・紹介割引の利用方法

紹介制度(紹介割引)の利用方法は超カンタン、お問い合わせフォームよりご連絡1本でOKです。
ご紹介にあたって必要な情報をお伺いした後、速やかに営業担当者へお繋ぎします。
・お名前(フルネーム)
・お電話番号
・お住まいの地域
・建築予定地(未定でもOK)
・お土地の有無
・展示場への訪問歴の有無
お問い合わせから24時間以内にGmailアドレスより返信しますので、迷惑メール設定の事前解除をお願いします。
もちろん、検討段階でもご紹介可能ですのでお気軽にお問い合わせください◎
ご紹介までの流れ

まずは「お問い合わせフォーム」より紹介希望のご連絡をお願いします。(検討中でもOKです◎)
「建築予定地」や「お土地の有無」など、ご紹介必要な情報をメールにてお伺いします。(ヒアリング内容は担当者へ引き継ぎます)
住友林業ご担当者よりご挨拶のお電話がありますので、ご計画状況や今後の日程等をご相談ください。
よくあるご質問

- 検討段階でも紹介は可能?
- もちろん可能です。私も検討段階で利用しています。
- 紹介制度を利用すると契約必須?
- 全く必須でございませんのでご安心ください。
- 紹介できない地域はある?
- 全国どこでも可能です。
- 土地が決まってなくても紹介できる?
- 土地探しからでもOKです。住友林業より土地提案や土地探しのサポートも可能です。
- どんな営業担当を紹介してもらえるの?
- 建築予定地・お住まい近くに所属の営業担当様をご紹介します。近畿エリアお住まいの方は私の担当者をご紹介可能です。
- 紹介割引と紹介特典は併用できる?
- 併用できません。紹介割引もしくは紹介特典のいずれかです。
- 紹介割引はあとからでも可能?
- 営業担当が決まっていると難しい場合が多いですが、可能なケースがありますので一度ご相談いただけますと幸いです。
- 紹介割引は提携企業割引と併用できる?
- 提携企業割引(住友林業の提携法人にお勤めの場合に適用される割引)との併用はできません。
- 建売・分譲住宅物件の場合は紹介できる?
- 住友林業より販売される分譲住宅物件(建売)であればご紹介可能です。ただし、紹介割引の適用は不可です。
- 紹介制度を利用するとカタログギフトがもらえる?
- カタログギフトは住友林業オーナー(紹介者)のみに送付されます。
- 個人情報の取り扱いはどうしてる?
- 住友林業ご紹介以外の目的で利用することはありません。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。
まとめ

・利用者限定の割引特典が付与される
・優秀な営業担当者が就く
・建てた人の経験を参考にできる
【紹介割引】

紹介制度の利用者限定で付与される特別割引、建築価格にのみ適用がされる。(※住友林業より具体的な割引率・割引額は公表されていません)
【紹介特典】

紹介制度の利用者限定で住友林業クレスト建具の無料付帯、「室内木質壁ウッドタイル9㎡」もしくは「チェスターフィットライト」どちらか選べる。
住友林業の紹介制度・紹介割引について、利用者の目線で解説しました。
オーナー紹介を経由するだけで簡単に割引特典を獲得でき、優秀な営業担当が就くといったお得な制度です。

①間取り図・3DCGパース公開
最終完成イメージをデータでお渡しします。
②完成見学会へ特別ご招待
ご遠方の場合はオンライン開催となります。
③家づくりご相談を随時受付
住友林業以外のことも何でもOKです◎
我が家よりご紹介の場合は無料特典もお付けしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください◎
(住友林業でしかできないことは以下記事を参照ください)
